サム・アルトマンCEO解任⇒復帰
OpenAI、サム・アルトマンCEOの解任から復帰と、OpenAIのお家騒動はわずか5日で収束しました。 生成AIのChatGPTを開発したアメリカのベンチャー企業「オープンAI」は21日、解任されたサム・アルトマン氏が […]
タイガーマスクがイタリアで実写映画化されるらしい
タイガーマスクがイタリアで実写映画化されるらしい。 梶原一騎原作、辻なおき作画によるマンガ「タイガーマスク」がイタリアで実写映画化される。 映画はイタリア・ローマに本拠地を置く制作会社Fabula Picturesと、ミ […]
未だに仮想通貨って怪しげで危ないもの!と言っている人たち
アルゼンチンの大統領選で、中央銀行の廃止を公約にしていたハビエル・ミレイ氏が勝利しました。ミレイ氏はビットコイン推しでも有名な人なので、エルサルバドルのようにアルゼンチンもビットコインを法定通貨にするのではないかと期待す […]
Canvaとの連携(WordPress講座)
shin MICのWordPress講座はあくまでも、実際に自分のブログやWebサイトを作成したり、運営していく中でWordPressの使い方を学んでいただくというものになります。ですからコンテンツの作成部分ではWord […]
ネイティブが贈るイタリア語講座への誘い
shin MICのイタリア語教室は長野県内では数少ないネイティブからイタリア語を学ぶことができる教室です。講師は日本語での意思疎通に全く問題ありませんし、日本の高校でも3年間教壇に立っていますので、初めてイタリア語を学ぶ […]
自然界を支配する数理(フィボナッチ・ボロノイ)
昨日のWeb3・トレーディング講座でフィボナッチ比にふれました。チャート分析ではフィボナッチ比を多用します。フィボナッチ比で一番有名なのが皆さんもよくご存じの黄金比です。そしてフィボナッチ比の元になっているのがフィボナッ […]
Web3のSNS(Decentralized Social)
Web3のサービスは既に様々なものが始まっていますし、各国政府や大手企業も続々と参入しています。Web3講座ではそんなWeb3の世界の概要を知っていただき、実際にWeb3のサービスを使ってみる入口をご紹介しています。 W […]
米国CPI(消費者物価指数)下振れ
Web3・トレーディング講座の事前準備講座の受講を始めた方には、経済指標はまずは米国雇用統計と米国CPI(消費者物価指数)を気にするところから始めてもらっています。それだけ?と思われるかもしれませんが、一度にいろいろとや […]
英語とイタリア語の違いをちょっと真面目に書いてみました!
shin MICでは英語とイタリア語の語学学習講座を提供しています。特にイタリア語はネイティブの先生から習える長野県内では数少ない教室です。イタリア語を勉強すると、フランス語やスペイン語などの他言語への応用も効くようにな […]
AI活用ワークショップのお知らせ
様々なところでAIを活用したサービスが始まっていますが、AIという言葉を聞いているくらいで、実際には使用していない方は案外多いのではないでしょうか。ということでAIに慣れ親しんでいただくワークショップを開催いたします。 […]
知的好奇心は成長の原動力!&米国の金融システム
昨日は、Web3・トレーディング講座を初めて受講する方の授業を行いました。初回は大半が概要説明になってしまいますが、それでも、初めて聞く話ばかりだったようで全身から知的好奇心を溢れさせていました。この知的好奇心は何かを学 […]
経済指標カレンダーを設置しました
トレーディングをする際、経済指標は常に気にかけますよね。また仮想通貨を扱う場合、仮想通貨関連ニュースの取得も大切です。ということで、shin MICのサイトに経済指標カレンダーと仮想通貨関連ニュースを表示する以下のページ […]
Big Waveが次々とやって来そうで焦っています
10月11月は急にWeb3・トレーディング講座の受講者が増えました。嬉しい限りですが、個人的には気持ち的に焦っていて、なんか落ち着きません。なぜかと言うと、来られる方はみな知識ゼロでやって来ますので、実際にトレーディング […]
日本円はなめられてる!?
今月初めのニュースですが、日本円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類だとドイツ銀行に言われちゃいました。 トルコ・リラやアルゼンチン・ペソと言えば、新興国通貨の中でも最もパフォーマンスの悪い通貨です。日本の経済規 […]
家蚕と野蚕(雑学講座)
安曇野の観光案内の途中でもよくふれさせて頂いていますが、安曇野市穂高有明地区は全国でも唯一と言ってもいい、天蚕(テンサン)の生産地です。天蚕はヤママユガの一種で、カイコよりも上質なシルクがとれる昆虫です。シルクがとれるヤ […]