ブログ
Bitcoinの調整はもう終わるのか?!
今週の日曜日のWeb3・トレーディング講座では、Bitcoinの調整時期の終わりが近づいているかもしれないというお話をさせていただきました。日曜日は60000ドル台でしたので、ここから上昇モードに入るか、もう一段下を試す […]
全幅のシェイプ区切りをShape Dividersで作る
下のような全幅のシェイプ区切りが入っているだけで、WordPress脱初心者って感じがしますよね!下の図では一般的な波型のシェイプ区切りですが、様々な形状のシェイプ区切りを作成してくれるサイトやツールが幾つもあります。今 […]
shin MICの安曇野案内はリピーターが多い!
観光シーズンということもあって、このところ、安曇野案内の依頼が多くなっています。昨日も愛知県からのお客様の案内をさせていただきました。こちらのお客様のグループの案内は今回で実は3回目です。そして、なんと、紅葉の季節にまた […]
D2に行って来ました&チリトマ卒【ラジオ】
ケーヨーD2のD2って、Day to Dayを表してるんですね!ということで、本日も、ほとんど内容の無い雑談です。(^^; shin MIC ラジオ (すごいポッドキャスト) · Shin MIC ラジオ #3 D2に行 […]
春は税務署!【ラジオ】
確定申告が終わったーー!ということで、確定申告を話題に雑談してみました。ただの雑談でしょうもないですが、よろしければお聞きください。(^^; shin MIC ラジオ (すごいポッドキャスト) · shin MIC ラジ […]
AIとブロックチェーン技術によるパラダイムシフトから取り残されるな!
現代社会は急速に進化しており、その中でAI(人工知能)とブロックチェーン技術が新たなパラダイムを創り出しています。この革新的な変革の波に乗り遅れないよう、私たちはこれらのテクノロジーの理解を深め、主体的に活用する必要があ […]
S&P500は売りを仕込んでいく時期?
世間では、未だにアメリカ株を買っている人が多いですが、Web3・トレーディング講座では、テクニカル的にも、ファンダメンタルズ的にも、まだ若干の上値余地はあるものの、ほぼ天井圏であると考えています。 単純に逆イールドや銀行 […]
Bitcoinは半減期後に42000ドルまで暴落?
暴騰中のビットコインですが、以下のような記事が出ていました。 米金融大手JPモルガンのアナリストは2月28日、暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)の価格は4月に予定される半減期後に4万2,000ドル(約629万円) […]
史上最高値更新が迫るドル建てBitcoin
以前の記事「Bitcoinは半減期前後に8万ドル?」に書いた週足の上昇チャネルをビットコインはブレイクし、現在爆騰中です。 既に、円建て、ウォン建て、人民元建てでは、史上最高値更新をしています。そして、いよいよドル建てビ […]
WorldCoin爆騰中!
ワールドコインが爆騰しています。昨年7月の上場時に瞬間風速的につけた高値をも超えてきています。ワールドコインについては以前のこちらの記事をご覧ください。 ワールドコインは昨年7月の上場時に、Web3・トレーディング講座で […]
DESOを日本円にするには?
Web3講座を始めた時に紹介したDESOですが、その当時からDESOのSNSを使い続けている方や、当時DESOを購入した方などは、今年に入ってからDESOが値上がりしていますので、既にウォレットの中はそれなりの額になって […]
イタリア芸術鑑賞・豆知識 #3 モカポットが古くなってきたので
最近ネットで買い物していたら、レビューのところで「数年間使っていたモカポットが古くなってきたので、新しく購入しました」という文を見かけました。 いや、待って! モカポットはお孫さんが使えてもおかしくないほど丈夫なはずのア […]
現在のBitcoinは高くもあり安くもある
昨日、今日と、ビットコインは52000ドル近辺を漂っています。52000ドルというプライスは、1ヶ月、2ヶ月前から考えたら、考えられないほど高い位置にありますが、プライスだけで高いか安いかを考えると、対応を間違ってしまう […]
Bitcoinは半減期前後に8万ドル?
本日、円建てビットコインは、史上最高値を更新してしまいました。ビットコイン強すぎです。 前回のブログ記事に書きましたが、Web3・トレーディング講座では、半減期前の上限を52,000ドルと考えていましたが、本日、あっさり […]
Bitcoinはこのまま一気に52000ドルに到達するのか?
ビットコインは先週から、日足逆三尊のネックラインをブレイクして、48000ドル台へと暴騰しました。上昇の勢いがかなり強かったので、少し違和感を感じながらも、このまま52000ドルまで上昇してしまうような気もしますが、それ […]