お知らせ
2024年3月1日より適用の教室ポリシー

2024年3月1日より以下のリンク先の教室ポリシーを適用いたします。 教室ポリシー 特に授業予約のキャンセルに関する項目をよくお読みいただければと思います。人数が増えてきているため、頻繁な予約変更に対応することが難しくな […]

続きを読む
Web3・トレーディング講座
WorldCoin爆騰中!

ワールドコインが爆騰しています。昨年7月の上場時に瞬間風速的につけた高値をも超えてきています。ワールドコインについては以前のこちらの記事をご覧ください。 ワールドコインは昨年7月の上場時に、Web3・トレーディング講座で […]

続きを読む
お知らせ
DESOを日本円にするには?

Web3講座を始めた時に紹介したDESOですが、その当時からDESOのSNSを使い続けている方や、当時DESOを購入した方などは、今年に入ってからDESOが値上がりしていますので、既にウォレットの中はそれなりの額になって […]

続きを読む
イタリア語講座
イタリア芸術鑑賞・豆知識 #3 モカポットが古くなってきたので

最近ネットで買い物していたら、レビューのところで「数年間使っていたモカポットが古くなってきたので、新しく購入しました」という文を見かけました。 いや、待って! モカポットはお孫さんが使えてもおかしくないほど丈夫なはずのア […]

続きを読む
Web3・トレーディング講座
現在のBitcoinは高くもあり安くもある

昨日、今日と、ビットコインは52000ドル近辺を漂っています。52000ドルというプライスは、1ヶ月、2ヶ月前から考えたら、考えられないほど高い位置にありますが、プライスだけで高いか安いかを考えると、対応を間違ってしまう […]

続きを読む
Web3・トレーディング講座
Bitcoinは半減期前後に8万ドル?

本日、円建てビットコインは、史上最高値を更新してしまいました。ビットコイン強すぎです。 前回のブログ記事に書きましたが、Web3・トレーディング講座では、半減期前の上限を52,000ドルと考えていましたが、本日、あっさり […]

続きを読む
Web3・トレーディング講座
Bitcoinはこのまま一気に52000ドルに到達するのか?

ビットコインは先週から、日足逆三尊のネックラインをブレイクして、48000ドル台へと暴騰しました。上昇の勢いがかなり強かったので、少し違和感を感じながらも、このまま52000ドルまで上昇してしまうような気もしますが、それ […]

続きを読む
日常
ポテチを食べながら【ラジオ】

最近、生徒さんから、以前のようにラジオをやって欲しいという要望がありましたので、普段の私たちの会話を流してみる事にしました。今後、気の向いた時に録音して投稿していこうとは思いますが、基本的に雑談なので、あまり期待せずに聞 […]

続きを読む
Web3・トレーディング講座
Bitcoinは半減期前の上昇相場に入った可能性が高い!

ビットコインは38000ドル台への下落の後、反発したものの、44000ドルで頭を抑えられ、長らく42000ドル台から43000ドル台でのレンジとなっていました。Web3・トレーディング講座では再度、下押しするのをメインシ […]

続きを読む
お知らせ
英語教室新規参加者への知らせ

新しい年度に、新たな学びを始めませんか? Shin MICでは、新規者の皆さんに入会前の20分の面談で、希望や目標をお聞きし、一緒に学習の方向性を決めていきます。 shin MIC教室は、様々な学習スタイルに対応していま […]

続きを読む
イタリア語講座
イタリア芸術鑑賞・豆知識 #2「Trafilata al bronzo」とは?

皆さんもご存じの通り、パスタには様々な種類がありますが、すべてがかなり異なります。本日は、時々パッケージに見かける言葉"trafilata al bronzo"のことを話したいと思います。 "Pasta trafilat […]

続きを読む
Web3・トレーディング講座
2月には9億ドル相当の仮想通貨のロックが解除されるらしい

2月には9億ドル相当の仮想通貨のロックが解除 アバランチやアプトス、ザ・サンドボックスなど データプロバイダーのトークンアンロックスによると、2月には約9億ドル相当のトークンがロック解除される予定だ。ロック解除されるトー […]

続きを読む
お知らせ
Microsoftを装った詐欺ージャック・ウィリアムズに注意!

ここのところ立て続けにMicrosoftを装った詐欺に関してのPCサポートの依頼が舞い込んできています。 どうも、セキュリティに問題があるようなメッセージと共にけたたましい警告音が鳴り響き、動揺を誘い、そこから電話をかけ […]

続きを読む
日常
今日の昼食は恵方巻

本日は講座の合間の昼食だったため、節分という事で恵方巻をいただきました。今年の方角は東北東ということで、そちらを向いて、生徒さん達の成功とshin MICの発展を願って食させていただきました。 shin MICでは様々な […]

続きを読む
お知らせ
テスト勉強・英検準備

shin MIC教室では一人一人のニーズに合った学習を提供するのが方針です。「会話」に限らず、文法構造、単語等を大切にしながらためになる「言語学習」を提供しています。 その中では学校のテスト、英検等の準備や対策も承ってお […]

続きを読む