お知らせ
桜の安曇野案内募集新着!!

あと10日ほどで安曇野も桜の季節になります。安曇野の桜は何と言っても残雪のアルプスとの組み合わせが美しいです。安曇野の桜は場所や種類によって桜の開花時期がずれてきますが、その時々の見頃の桜スポットをご案内しています。今年 […]

続きを読む
雑学講座
弱体化したロシアと孤立化するアメリカ新着!!

皆さんご存知のように、ロシアはウクライナに仕掛けた戦争により、経済力も軍事力も大きく弱体化してしまいました。仮にこの戦争にロシアが勝てたとしても、戦争前の経済力や軍事力、さらには国際的な地位を取り戻すことは難しいでしょう […]

続きを読む
イタリア語講座
イオンスーパーで売っているMuttiさんの商品 イタリアイタリア芸術鑑賞・豆知識

皆さんこんにちは!お元気ですか。 イタリア語のお勉強は進んでいますか。━━━ヾ(o´ω`o)ノ━━━━ィ☆☆ しばらく前にスーパーでMuttiさんの福袋を買ってこのブログに載せたら皆さんに喜んで、興味を持ってもらいました […]

続きを読む
パソコンサポート
Windowsアップデート後の不具合

先週は以下のようなWindowsアップデート後の不具合に対するPCサポートの依頼が立て続けにありました。 ちょっと続けてのWindowsアップデート後の不具合に対するサポート依頼でしたので、いちおう、Windowsアップ […]

続きを読む
雑学講座
AIを使ってプレゼンテーションのスライド作成

Web3・トレーディング講座に通ってこられている生徒さんに、「今度、プレゼンをやることになり、プレゼン用のスライド資料を作らないといけないんだけど、作ったことがないので教えて欲しい。」と相談を受けました。 パワーポイント […]

続きを読む
Web3・トレーディング講座
Bitcoinの大急騰は近づきつつある?

11万ドル手前から76,000ドルまで下落したビットコインですが、現状、調整下落が終了したのか、もう一段下があるのか微妙なところではないかと思います。70,000ドル近辺まで落ちてからの反発なら、スッキリするのですが、現 […]

続きを読む
Web3・トレーディング講座
Bitcoinは12万ドルを目指す?!

年が明けてから、アメリカのビットコイン準備金構想関係やトランプ関税のニュースで、ビットコインは1万ドルくらいの値幅を上がったり下がったりと、なかなか忙しい値動きになっています。日足レベルでの方向感がはっきりしないような展 […]

続きを読む
お知らせ
巳年【ラジオ】

1月は個人的には出張続きで、ブログの更新もなく2月となってしまいました。春節に入ったところで、巳年について雑談したものです。いつものしょうもない会話ですが、よろしければお聞きください。 shin MIC ラジオ (すごい […]

続きを読む
お知らせ
年末年始【ラジオ】

今年も一年、ありがとうございました。年末年始もお問い合わせには対応いたしますので、よろしくお願いします。今年最後の教室のあとの雑談ですが、お聞きください。 shin MIC ラジオ (すごいポッドキャスト) · 年末年始 […]

続きを読む
安曇野観光案内
イギリス人ご家族をご案内

今日は急遽、イギリス人のご家族をご案内することになり、穂高を少し案内させていただいた後、松本城のライトアップを見たいということで、松本に向かいました。松本城を見てもらっている間に、私自身は教室で事務作業だけして、その後、 […]

続きを読む
Web3・トレーディング講座
衝撃的な出来事ーシードフレーズは絶対に教えてはいけない!

Web3講座を受けた方は、分かっていると思いますが、シードフレーズは絶対に他人に教えてはいけません。仮想通貨ウォレットはシードフレーズが全てです。もし、シードフレーズを教えてくれと言う人があれば、それは間違いなく詐欺です […]

続きを読む
お知らせ
お詫びとサイト復旧のお知らせ

サイトがハッキングされ、11月はshin MICのサイトが表示できない状態になっておりました。何人かから、サイトが表示できないという、お問い合わせもいただき、大変、ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございませんでした。い […]

続きを読む
安曇野観光案内
仁科神明宮など大町方面をご案内

昨日、8名の団体のお客様の安曇野案内をさせて頂きました。今回は、高瀬渓谷の紅葉をご希望でしたので、大町方面と穂高を少しご案内させていただきました。例年、この時期ですと、高瀬渓谷の紅葉はピークを過ぎており、既に少し寂しげな […]

続きを読む
日常
10月の話【ラジオ】

10月も、もう終わりですね!今年の10月は暖かく紅葉が遅れていますよね。10月の事を神無月と言いますが、なぜ神無月と言うのか雑談しました。個人的に、うちのイタリア語講師が、10月になぜ神様がいなくなるのか、知っていたこと […]

続きを読む
イタリア語講座
#9 イタリア語を効率的に学ぶ:3つのボキャブラリー帳の作り方

イタリア語を学ぶ際に、語彙(ボキャブラリー)を効率的に覚えるためには、自分に合った方法で単語を整理することが大切です。この記事では、3つの異なる方法でボキャブラリー帳を作成するアイデアをご紹介します。自分に合った方法を見 […]

続きを読む