タイガーマスクがイタリアで実写映画化されるらしい
タイガーマスクがイタリアで実写映画化されるらしい。
梶原一騎原作、辻なおき作画によるマンガ「タイガーマスク」がイタリアで実写映画化される。
映画はイタリア・ローマに本拠地を置く制作会社Fabula Picturesと、ミラノに本拠地を置く制作会社Brandon Boxが共同で製作。原作コミックの出版元である講談社も共同プロデューサーとして参加し、イタリアと日本を舞台に、国際的な要素を加えた物語を展開する。
映画ナタリー
L'uomo tigre, con la sua forza, coraggio e spirito di abnegazione arriva sul grande schermo. A produrre una versione live action del celebre anime saranno Fabula Pictures srl, Kodansha Ltd. e Brandon Box srl , che hanno stretto un accordo per dar vita a una nuova versione di Tiger Mask, personaggio amatissimo sia in Italia che in Giappone fin dalla sua prima pubblicazione nel 1969.
movieplayer.it
最近の漫画やアニメが欧米で実写化されるのはなんとなく分かるんですが、タイガーマスクのような昔の漫画が欧米で実写化されるなんて話を聞くと、どこがうけているのか、いつも少し考えてしまいます。特にタイガーマスクなんか、話としてはストイックですし、しかも全体的に暗めの印象があります。
イタリアは文化や価値観など、日本とは随分と違うところが多い国ですが、いろいろと探してみれば、思わぬ共通点もあったりします。違いと共通点の両側面を考えてみると発見って多いものです。
イタリア語を学びながら、タイガーマスクの何がイタリアで受けているのかを調べ感性の共通点なんかを考えてみると、イタリアという国に対する理解がより深まるかもしれませんね。
イタリア語を学び、イタリアという国について理解を深めてみたいという方のお問い合わせをお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください!(^^)
日時や内容等お気軽にお問い合わせください
投稿者プロフィール

最新の投稿
Web3・トレーディング講座2025年2月5日Bitcoinは12万ドルを目指す?!
お知らせ2025年2月5日巳年【ラジオ】
お知らせ2024年12月30日年末年始【ラジオ】
安曇野観光案内2024年12月21日イギリス人ご家族をご案内