松本市のお客様のHPのサポートを行いました
最近、HPの送信フォームから大量に迷惑メールが届き、さらに勝手に大量にメールが送信されているらしいので何とかして欲しいと相談を受け、サポートに行って参りました。
大量にメールが送信される件に関してはPCのウイルス感染を疑いましたが、ウイルスソフトでのスキャンでは何も異常がありませんでした。サーバーの中にも特に不審なファイルも見つかりませんでしたので、以下の作業を行って様子を見てもらうことにしました。
- FTP・WebDAVのパスワード変更
- FTPのIPアドレスによるアクセス制限
- Webサーバー内フォルダのパーミッションの変更
- reCAPTCHAの設置と非表示設定
これで症状が改善しない場合は、使用されているウイルスソフトが無料のものなので、有料の物を試すか、PCを一旦工場出荷時に戻してみてどうかを確認することになると説明させていただきました。症状が改善されると良いのですが・・・。

お気軽にお問い合わせください!(^^)
パソコン関係のお困りごと、ストレスを溜める前にご連絡ください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023年12月2日仮想通貨ヒートマップを追加しました
Web3・トレーディング講座2023年12月2日スキルの連結は素晴らしい!ーEXCELを使ってリスク管理
Web3・トレーディング講座2023年12月1日BitcoinスポットETF承認に向けてクジラたちも盛り上がっているようです
お知らせ2023年12月1日「私たちについて」のページにshin MICの日常を追加しまた!