お知らせ

お知らせ
水鏡と新緑の安曇野案内募集

4月の20日過ぎからゴールデンウイーク明けにかけて、安曇野は新緑と田んぼの水鏡のシーズンになります。個人的には1年で一番美しい季節だと感じます。田んぼに水がはられ、そこに映り込む山の風景はとても絵になります。水鏡の写真を […]

続きを読む
お知らせ
桜の安曇野案内募集

あと10日ほどで安曇野も桜の季節になります。安曇野の桜は何と言っても残雪のアルプスとの組み合わせが美しいです。安曇野の桜は場所や種類によって桜の開花時期がずれてきますが、その時々の見頃の桜スポットをご案内しています。今年 […]

続きを読む
日常
巳年【ラジオ】

1月は個人的には出張続きで、ブログの更新もなく2月となってしまいました。春節に入ったところで、巳年について雑談したものです。いつものしょうもない会話ですが、よろしければお聞きください。 shin MIC ラジオ (すごい […]

続きを読む
お知らせ
年末年始【ラジオ】

今年も一年、ありがとうございました。年末年始もお問い合わせには対応いたしますので、よろしくお願いします。今年最後の教室のあとの雑談ですが、お聞きください。 shin MIC ラジオ (すごいポッドキャスト) · 年末年始 […]

続きを読む
お知らせ
お詫びとサイト復旧のお知らせ

サイトがハッキングされ、11月はshin MICのサイトが表示できない状態になっておりました。何人かから、サイトが表示できないという、お問い合わせもいただき、大変、ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございませんでした。い […]

続きを読む
お知らせ
10月の安曇野風景写真館

10月の半ば過ぎから紅葉シーズンです。安曇野の10月の風景写真をご覧ください shin MICでは、普通に安曇野に観光に来ても、なかなか出会う事が出来ない風景や、場所をご案内しています。とても皆さまに喜んでいただいており […]

続きを読む
安曇野観光案内
9月の安曇野風景写真館

毎年、9月はなぜか安曇野案内の依頼が激減します。個人的には、7月、8月より9月の方が風景も優しい感じで、いいような気がしますが、なぜか9月は依頼がほとんどありません。ということで、9月の安曇野の風景写真を私の個人ブログの […]

続きを読む
お知らせ
Bitcoin Dogs(0dog)の上場|0dogの請求方法と取引所への送金方法

今年初めに、ビットコインブロックチェーン上で史上初のICOとして注目を集め、プレセールが行われたBitcoin Dogs(0dog)が昨日8月21日の午後8時(日本時間)にGate.io、MEXC、UniSatに上場され […]

続きを読む
お知らせ
土曜日の14時~16時のイタリア語講座の生徒を募集

土曜日の14時~16時の間でイタリア語講座の生徒を募集しています。この時間帯は、教室に来ていただくだけでなく、オンライン講座も可能です。 これまで土曜日の14時~16時はWeb3・トレーディング講座に割り当てていましたが […]

続きを読む
お知らせ
初めてのWordPress - オンライン講座

初めてWordPressを使用してWebサイトやブログを作成してみようという方向けの講座をオンラインで提供します。ドメイン取得やレンタルサーバーの契約からスタートしますので、全く初めての方でも受講可能な内容になっています […]

続きを読む
お知らせ
イタリア語教室のページを公開しました!

イタリア語教室のランディングページを公開しました。現在、イタリア語教室の生徒を募集中です。shin MICのイタリア語教室は教授経験豊かなイタリア人の先生からイタリア語を習える長野県内では数少ない教室です。イタリアの文化 […]

続きを読む
お知らせ
AIとブロックチェーン技術によるパラダイムシフトから取り残されるな!

現代社会は急速に進化しており、その中でAI(人工知能)とブロックチェーン技術が新たなパラダイムを創り出しています。この革新的な変革の波に乗り遅れないよう、私たちはこれらのテクノロジーの理解を深め、主体的に活用する必要があ […]

続きを読む
お知らせ
2024年3月1日より適用の教室ポリシー

2024年3月1日より以下のリンク先の教室ポリシーを適用いたします。 教室ポリシー 特に授業予約のキャンセルに関する項目をよくお読みいただければと思います。人数が増えてきているため、頻繁な予約変更に対応することが難しくな […]

続きを読む
お知らせ
DESOを日本円にするには?

Web3講座を始めた時に紹介したDESOですが、その当時からDESOのSNSを使い続けている方や、当時DESOを購入した方などは、今年に入ってからDESOが値上がりしていますので、既にウォレットの中はそれなりの額になって […]

続きを読む
お知らせ
ポテチを食べながら【ラジオ】

最近、生徒さんから、以前のようにラジオをやって欲しいという要望がありましたので、普段の私たちの会話を流してみる事にしました。今後、気の向いた時に録音して投稿していこうとは思いますが、基本的に雑談なので、あまり期待せずに聞 […]

続きを読む