仁科神明宮など大町方面をご案内
昨日、8名の団体のお客様の安曇野案内をさせて頂きました。
今回は、高瀬渓谷の紅葉をご希望でしたので、大町方面と穂高を少しご案内させていただきました。例年、この時期ですと、高瀬渓谷の紅葉はピークを過ぎており、既に少し寂しげな感じになってくる頃ですが、今年は10月が暑かったせいか、まだピークの色付きにも達していない感じでした。こういう年は、完璧に色づく前に散ってしまうんだと思います。高瀬渓谷でさえ、まだ完璧な色づきではないので、霊松寺や長福寺なんかの紅葉は、まだまだって感じでした。
あちこち、ご案内した中で、たまたま私が写真を撮ったものを以下に掲載させていただきます。
高瀬渓谷

仁科神明宮
仁科神明宮では、神社の社格というものを説明させていただき、神明宮とは、どのような神社で、なぜ仁科神明宮は国宝指定されているのかというお話をさせて頂きました。

大町から見た山の風景

お昼のざる蕎麦


お気軽にお問い合わせください!(^^)
写真スポット、歴史、自然等、こだわりがあればお知らせください。ご希望に沿った案内をいたします。
投稿者プロフィール

最新の投稿
Web3・トレーディング講座2025年2月5日Bitcoinは12万ドルを目指す?!
お知らせ2025年2月5日巳年【ラジオ】
お知らせ2024年12月30日年末年始【ラジオ】
安曇野観光案内2024年12月21日イギリス人ご家族をご案内