発音する時の舌の動きを医療用エコーを使って確認する実験
イタリア語講座に通われているお医者様から、ネイティブが発音する時の舌の動きと、我々日本人が発音する時の舌の動きをエコーを使って比較すれば、より良い発音をするための参考になるのではないかと、ご提案をいただきました。
エコーを使って発音する時の舌の動きを確認するなんて、今まで個人的には考えた事もなく、まさに、お医者様ならではの発想で素晴らしいと思いました。こういった改善策を考え出してもらえるなんてのは、まさにshin MICが講座を通して皆さんに身に付けて欲しいスキルなわけで、感動いたしました。そして、異業種の方とのコミュニケーションからは、やはり得るものが大きいと改めて感じさせられました。
本日は医療用エコーをお持ちいただいていたので、とりあえずエコーを使って舌の動きを確認する実験をしてみました。
素人がエコーの映像を見ても、なんだかよく分からないので、解説を受けながら舌の動きを観察させていただきました。今後、ご提案いただいたネイティブの舌の動きと我々の舌の動きの比較をやっていけたらなんて思っています。
しかし、エコーの機器自体は高額で、医療用では80万円ほど、安価な介護現場で使用されているものでも30万円くらいするのではないかというお話でしたので、言語学習用にそう簡単にエコーを購入できるものではありません。当方には商品開発をやるほどの余力はありませんが、今後、言語学習用の安価なエコーをどこかが開発して出回るようになったら、面白いなんて思いました。
shin MICでは、一つ何かを学ぶ中で別ジャンルのものを結び付けて探求するという姿勢を大切にしています。そういう意味で、今回の医療用のエコーを使った発音する時の舌の動きを確認するという生徒さんからの提案は、とても嬉しいものでした。
皆さんもshin MICで学びながら探求活動をしてみませんか!?

お気軽にお問い合わせください!(^^)
日時や内容等お気軽にお問い合わせください
投稿者プロフィール

最新の投稿
Web3・トレーディング講座2025年2月5日Bitcoinは12万ドルを目指す?!
お知らせ2025年2月5日巳年【ラジオ】
お知らせ2024年12月30日年末年始【ラジオ】
安曇野観光案内2024年12月21日イギリス人ご家族をご案内