昼食ついでに付近を散策-ラーメン郷
イタリア語講座とWeb3・トレーディング講座の合間に昼食をとりました。
いつもでしたら、車で昼食に出てしまうのですが、今日はたまたま新しいお店を開拓しようということで、歩きで教室を出ました。毎日のように車で通る道ですが、今まで全く気付くこともなかった「ラーメン郷」さんに入ってみました。

やはり車と歩きでは見えているものが違います。同じ道を通っていても車か自転車か歩きか、また意識の向け方で全く見えているものが異なってきます。このへんは雑学講座に通じるところです。
ラーメンは何種類もありましたが、とりあえず醤油味の台湾ラーメンを注文してみました。

昔ながらの懐かしいラーメンっぽいのに、なんか今風な感じもするラーメンでとても美味しかったです。
暫く前に取材で寄らせていただいた喫茶ヤマベボッサさんもそうですが、shin MICの教室の周囲には個性的で素敵なお店がたくさんあります。教室にお越しの際は、ついでに周囲も散策してみてもらえると、素敵なお店に出会えるかもしれません。
shin MICではWeb3・トレーディング講座、イタリア語講座を中心に、様々な講座やサービスを提供しておりますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。
投稿者プロフィール

最新の投稿
Web3・トレーディング講座2025年4月3日トランプ大統領「相互関税」発動とビットコイン
お知らせ2025年4月2日桜の安曇野案内募集
雑学講座2025年4月1日弱体化したロシアと孤立化するアメリカ
イタリア語講座2025年3月25日イオンスーパーで売っているMuttiさんの商品 イタリアイタリア芸術鑑賞・豆知識