HP納品後の講習を大切にしています!
shin MICではHP納品後の講習をとても大切にしています。
HP納品後の更新に関しては出来る限りお客様の方で行って欲しいと考えているからです。もちろん、大きな更新や、どうしても自力で出来ないお客様に関しては更新作業を承っていますが、小さな更新やブログ記事の追加などは、お客様ご自身でやられるのが、なんと言ってもスピーディーですし、経済的にも、お客様にとって、いいからです。

本日は、先日HPを納品させていただいた上田市のお客様にオンラインで納品後のWordPressの講習をさせていただきました。
新規記事の作成では、レイアウトの取り方や、その使いまわし方、ボタン、アイコン等でのfontawesomeの使用、カバーブロックの使い方、アニメーションの利用なども説明させていただき、それらを実際にお客様にやっていただきました。
なかなか飲み込みの早いお客様でしたので、今後、どんな記事を追加していかれるのか、とても楽しみです。
shin MICではHPの作成や、WordPress初心者のオンライン講習を承っています。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください!(^^)
WordPressを使って自分自身でホームページやブログを作成してみませんか!?
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年4月2日桜の安曇野案内募集
雑学講座2025年4月1日弱体化したロシアと孤立化するアメリカ
イタリア語講座2025年3月25日イオンスーパーで売っているMuttiさんの商品 イタリアイタリア芸術鑑賞・豆知識
パソコンサポート2025年3月17日Windowsアップデート後の不具合