Bitcoinの弱気相場は終わった?トレードを通して自分自身と向き合う!
Bitcoinの弱気相場は終わったという声があちこちから聞こえてくるようになりました。
Bitcoin現物ETFの承認が確実視されてきており、さらに資金避難もあってBitcoinにお金が流れ込んできています。機関投資家からもBitcoinへ巨額の資金が流れ込んできているようです。

ご存知ない方のために説明すると、熊は戦う時に腕を上から下に振り下ろすので弱気相場の事をベア・マーケットと言います。それに対して雄牛は戦う時に角を下から上に突き上げるので、強気相場の事をブル・マーケットと言います。おもしろいですよね!
ちなみに下の写真はフランクフルト証券取引所の正面広場に設置されている熊と牛の像です。

短期的なチャートを見ても、ここ1週間ほど上値を抑えていたレジスタンスラインを上抜け、現在そこでレジサポ転換しようとしています。このままレジサポ転換できれば、年初来高値更新の期待が膨らみます。

私自身も、チャート的にもファンダメンタルズ的にも強気相場がやって来ると考えてはいますが、今現在のレートから2000ドルくらいの調整下落があったとしても不思議ではありません。
ぐんぐんと上がっていく様子を見て、強気相場がやって来るというニュースを聞き、これからBitcoinは爆上げするから最後の買い場だ!みたいなツイートを読んだりすると、感情的にはとにかく買いたくなります。そしてそんな時に限って大きな調整下落に巻き込まれ、恐怖感から損切りしてしまいます。そして損切りした瞬間に爆騰するみたいな事って特に初心者にはありがちです。
感情に従ってトレードしてしまうと、ド天井で買ってド底で売るというパターンに陥りやすいのです。感情ではなく明確な根拠を持ってトレードすることが大切ですが、人の感情がそう出来ている以上、常に自分の感情と行動を振り返りチェックする事が必要です。
つまりトレードを通して、嫌というほど自分自身の感情と性格に向き合うことになります。そんな中で自分自身の新たな発見があるかもしれません。これもトレーディングを通して得られる一つの醍醐味だと私は思っています。
トレーディングを通して、知識を広げ、自分で考え判断する力を身に付け、さらに自分自身とも向き合っていく。これって大きな成長がありそうな気がしませんか!?
ちょっと真剣にトレーディングに足を踏み入れてみませんか?

初めての方はまずはお問い合わせください!(^^)
初心者向けの講座になりますので、Web3やトレーディングに興味のある方であれば、どなたでも参加していただけます。
現在の参加者の方には既に大きな収益を出してもらっていますが、皆、知識ゼロからのスタートでした。全く知識が無い方には最初個別に基礎知識の授業を2~3回受けていただいて、その後皆さんに合流してもらっていますので、ご安心ください。
Web3やトレーディングの世界に足を踏み出してみませんか!?
投稿者プロフィール

最新の投稿
Web3・トレーディング講座2025年2月5日Bitcoinは12万ドルを目指す?!
お知らせ2025年2月5日巳年【ラジオ】
お知らせ2024年12月30日年末年始【ラジオ】
安曇野観光案内2024年12月21日イギリス人ご家族をご案内