ブログ
生成AI機能搭載で進化するGoogle Chrome|Chromeの新機能
2024年6月時点での日本のブラウザシェアは、1位がGoogle Chromeで65.0%、2位がMicrosoft Edgeで22.5%、3位がMozilla Firefoxで5.6%、4位がSafariで5.0%とな […]
#8 Buongiornissimo:昔SNSで流行っていた「おはよう」写メ
久しぶりに投稿いたしますが、読んでいる皆さんもお元気ですか。今日は昔SNSで流行っていた「おはよう」写メの話をしようとおもいます。 このような写メ見たことがありますか。 色んなバリエーションがありますが、一般的に書いてあ […]
Instagram本社勤務を名乗る女性から100万ドルの賞金を受け取りませんか?というメッセージ
Instagram本社勤務を名乗る女性から100万ドルの賞金を受け取りませんか?というメッセージが届きました。よくある、お金をあげます詐欺です。まあ、私の場合、インスタグラムはほとんど使ってないので、こんなメッセージが来 […]
Worldcoinがマレーシアの国立応用研究開発センターと提携
マレーシア政府の応用研究開発部門であるMIMOS Berhadは、Worldcoin Foundation、Tools for Humanity(TFH)、大手電子政府サービスプロバイダーであるMyEGとMoUを締結し、 […]
取引所で購入したERC-20のBitcoin Dogs(0dog)をBRC-20にブリッジする方法
Bitcoin Dogs(0dog)はBRC-20トークンだからこそ、Web3・トレーディング講座でも、おもしろいプロジェクトの一つとして紹介した経緯があります。プロジェクトとしては、おもしろいと思ったのですが、その後の […]
いただいたポテチを食べる ASMR【ラジオ】|GABA、ティリロサイドってなに?
教室の掃除の後の、しょうもない雑談ですが、会話の中で、オールフリーに含まれるGABAとティリロサイドってなんだ?っていう小さな疑問が出てきました。こういう、小さな疑問があった時に、すぐ調べてみるのって大事なんですよね。そ […]
Bitcoin Dogs(0dog)の上場|0dogの請求方法と取引所への送金方法
今年初めに、ビットコインブロックチェーン上で史上初のICOとして注目を集め、プレセールが行われたBitcoin Dogs(0dog)が昨日8月21日の午後8時(日本時間)にGate.io、MEXC、UniSatに上場され […]
ゴールデンカムイ(第4期)のオープニングテーマがカッコいい!
最近、多国籍バンドALIが歌うゴールデンカムイ(第4期)のオープニングテーマ「NEVER SAY GOODBYE feat. Mummy-D」がカッコ良くて、ハマっています。 どうですか? なんか、めっちゃ、カッコ良くな […]
Bitcoinの見定めは続く|清算ヒートマップからもメインシナリオは上
70000ドルからの下落と62000ドル台への急反発は、当講座の生徒さんのメインシナリオでしたから、皆さん上手く波乗りしていただけたようで、嬉しく思っています。現在、63000ドルで頭を打ってからのやや下落傾向のレンジと […]
ブロックパターンを使おう!
shin MICのWordPress講座は、レンタルサーバーってなに?、WordPressってなに?っていう知識ゼロの方に、自前のカッコいいWebサイトを作成してもらうっていうのがコンセプトです。ですから、極力、html […]
Google Authenticator をインストールしておこう!
最近は二段階認証を行うサイトが多いですよね。ユーザー名とパスワードを入力してログインしようとすると、スマホにショートメッセージでワンタイムパスワードを送ってくるやつです。この二段階認証にショートメッセージではなく、Goo […]
レイ・カーツワイル氏の衝撃未来予測と攻殻機動隊
Web3・トレーディング講座では、AIとブロックチェーン技術によって、世の中は大きく変わっていき、それによって人々の価値観も現代とは違ったものになってくるという近未来予想をしていますが、アメリカ合衆国の有名な未来学者であ […]
Bitcoin史上16回目の週足チャートでのハッシュリボン買いサイン点灯
ビットコインの爆上げシグナルと言われるハッシュリボンの買いサインが週足チャートで点灯していることに先ほど気づきました。週足チャートではビットコイン史上16回目の点灯です。滅多に点灯しないので、普段は見る事がありませんから […]
Bitcoinの展開が早すぎる!ーDead Cat Bounce
今週の月曜日の朝に、ビットコインのCMEチャートにアイランド・リバーサルが出現したので、このまま拡大型ウェッジ下辺まで続落する可能性が高いなんて書かせていただきましたが、そこから僅か半日で下辺に到達し、ややオーバーシュー […]
松本ぼんぼん【ラジオ】
当方のイタリア語講座の講師が松本ぼんぼんを踊りに行ったようで、松本ぼんぼんを題材に、いつもの雑談です。よろしければお聞きください。 shin MIC ラジオ (すごいポッドキャスト) · shin MIC #6 松本ぼ […]