桜の季節の安曇野をご案内しました!
今週は、明日まで、桜の季節の安曇野のご案内が続いています。本日のお客様にも、とても喜んでいただき、私もとても嬉しく感じました。今日は暖かく、お天気も良かったのですが、お山が少しガスってしまっていて、くっきりお山ではなかったのが少し残念でした。でも安曇野の満開の桜を見て頂けて良かったです。以下は、立ち寄った場所で、たまたま私が撮った写真ですが、下の写真以外の場所にも、あちこち寄らせていただきました。
穂高わさび園の桜並木

拾ケ堰自転車広場の桜

黒沢川の桜並木

田多井観音堂の枝垂桜

日本一大きな自立する枝垂桜

松尾寺の水車小屋と桜

桜の見頃は、おそらく今週で終わりだと思いますが、この後は、個人的には安曇野が最も美しいと感じる新緑と水鏡のシーズンです。あなたも新緑シーズンの安曇野水鏡の絶景を撮ってみませんか?
安曇野案内のご予約とお問い合わせをお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください!(^^)
写真スポット、歴史、自然等、こだわりがあればお知らせください。ご希望に沿った案内をいたします。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年4月19日水鏡と新緑の安曇野案内募集
未分類2025年4月19日3月と4月のオンラインレッスンの決済
安曇野観光案内2025年4月17日桜の季節の安曇野をご案内しました!
Web3・トレーディング講座2025年4月15日Bitcoinは今月中に上昇を再開する!? ー ハッシュリボンの買いサインも点灯